塾頭紹介:山下芳和(やまえもん)

ロード・ランナー株式会社
山下芳和(やました もとかず)

ロード・ランナー株式会社 代表取締役
戦略マーケティングプロデューサー
コンテンツマーケティングプロデューサー(SNS・動画含む)
メディアアプローチコンサルタント
ラジオパーソナリティ(アンカー)

IT業界30年強、経営・企画・営業・運用・管理・製造と全てのポジションを経験。

社員数17名のソフトハウスにて約10年、大手メーカーからの受託開発をベースに、
PG/SE/PM/GMとエンジニアとしてのイロハを学ぶ。

ユーザー視点を重視する為、自動車整備システム国内シェNo.1のシステム開発会社にてコー
ルセンターのCVとして7年従事。複数の新規プロジェクトの立ち上げに参画。

開発会社に再度転職、管理職としてPM、営業を担当、並行してエンジニア育成スクールの室長兼
講師として後進を育成。

2010年ロード・ランナー株式会社を設立、現在、開発業務だけでなく、協力企業の各サービス
を顧客の要望に合わせ戦略PRを提供。
サイトプロデューサーとして大手企業の研究所サイトをニュースサイトにリニューアル、
月間10万PVしかないサイトを最大600万PVを集まるサイトに。
さらには、Yahoo!ニュースのニュース提供社に育て上げる。
運用としては、
会員数40万人を有するWebコミュニティに対し、メルマガ、アンケート、サイト回遊などの
ユーザー満足度を向上上げる施策を企画・実施。

TV制作会社とのコラボ企画にて
セミナー講師をFMラジオ番組を盛っていただくことにより対メディアの所作を習っていただき
文化人として、コンサルティング、メディアに輩出。

コロナ禍に経営者向けのリアル運営の集客塾【私成塾】を開設、
年間約100回のセミナー開催し、個人はもちろん、カメラマン・ミュージシャン・統計学等のサロン等の個人事業主から、
大手美容系サロンのオーナー、老舗飲食店・高級料理店などの集客を支援。

2022年4月からは、公共放送にてモータースポーツ専門FMラジオ番組「山下レーシング倶楽部」にてラジオパーソナリティに。
自身、自動車メーカーンギャラリーやミュージアム、販売店舗などの取材からスタートし。
東京モビリティショウ・東京モーターサイクルショウなどのコンベンション、
東京オートサロンやオートモービルカウンシルなどの志向の強いイベント、
モータースポーツジャパンや筑波フェスティバルの様なリアルなモータースポーツイベントなどに取材を通して
ブランディングを実施。
これら、メディア側に立ったうえでのマーケティング方法を確立、
2024年春より、メディアアプローチコンサルティングサービスをスタートする。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です